よくあるご質問

採用に関するよくあるご質問を
まとめています。
その他の気になる点は
お気軽にお問い合わせください。

Q募集対象となる学部・学科はありますか?

A

学部・学科は問いません。自動車に関する知識も、入社後の研修等を通じて身につけていただきますので「あまりクルマに詳しくない…」という人でも、やる気のある方の応募をお待ちしています。

Qどのような人材を求めていますか?

A

自らの頭で計画や企画を練りこみ、スピード感をもって実行できる自律人材

コミュニケーション能力を発揮し、相互に高めあい成長していける人材

Q入社する際に必要となる資格はありますか?

A

普通自動車運転免許を入社までに取得してください。

Q選考から採用までの流れを教えてください。

A

以下の流れで実施をしております。

STEP❶
マイナビよりエントリー
STEP❷
合同企業説明会、会社見学&説明会参加
STEP❸
一次選考(エントリーシート提出・適性検査)
STEP❹
二次選考(グループ面接)
STEP❺
最終選考(個人面接)
Q入社後は、どのような配属になりますか?

A

入社後は、約1週間程、新入社員研修を行い、宮城支社物流部物流管理室に配属になります。
その後、本人の適正やキャリア形成を考慮し、職種や部署が変更になります。

Q研修制度はどのようなものがありますか?

A

新入社員向けの研修として、新入社員研修や自動車構造基礎研修などがあります。
その他、経験に応じて必要な知識を習得する階層別研修や物流、営業、店頭など職種毎に必要な専門知識を習得する職種別研修が制度として体系化され、入社してからも社内外にて必要な研修を実施しております。

お問い合わせ先

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ、資料請求等は
お電話・メールにてお願いいたします。

〒983-0034
 仙台市宮城区扇町四丁目8-8
トヨタモビリティパーツ株式会社
宮城支社・山形支社

総務部人事・総務室 
担当:工藤(クドウ)、山川(ヤマカワ)

TEL:022-284-7312

E-mail:85231-jinji@toyota-mp.co.jp

TOP