Company

会社情報

お客様の安全・安⼼で快適なカーライフの実現に向けて
⾞社会を⽀える役割を担っております。

企業理念

Management Philosophy

経営理念

  • 一.安全・安心かつ、もっと便利で楽しいモビリティを支えるため価値の高い商品・サービスをお届けします
  • 一.各地域で培った強み・ノウハウを融合・進化させモビリティ社会・地域社会の更なる発展に貢献します
  • 一.従業員の成長・幸せがお客様の幸せ・企業成長の源と認識し追求し続けます
Vision 2030

ビジョン2030

従業員の幸せ・成長双方向矢印お客様の幸せ・企業の成長
安全・安心なモビリティ社会の実現に貢献する地域サポーター
トヨタグループバリューチェーン領域のベストパートナーとして
全てのステークホルダーから信頼される企業
既存事業の
強化
プラス新領域への
トライ
改善・チャレンジ人材の育成
Guidelines for Action

行動指針

  • お互いに相手を尊重し、コミュニケーションをとり、一緒に働く仲間を大切にします
  • 常に進化を求め自己研鑽に励み、失敗を恐れず勇気をもって改善・チャレンジします
  • チームとして一体感を持って力を発揮し、目標実現に向け前進します
  • お客様やステークホルダーへの感謝を忘れず、共に成長・発展します
  • 法令および社会ルールを守り、信頼と公正を最優先に行動します
  • オールトヨタの一員としてブランド価値の維持・向上に努めます

会社概要

支社名
トヨタモビリティパーツ株式会社
宮城支社・山形支社
支社長
松本 孝史
設立
1973年12月
住所
宮城県仙台市宮城野区扇町4-8-8
売上高
179億7,000万円(2024年3月期)
従業員数
226人
事業内容
  • 【マーケティング】

    より個性化・多様化するニーズを的確にとらえ、お客様のもっと自由でもっと楽しいモビリティライフに貢献するため、卸売事業と小売事業の双方で培ったマーケティング力を最大限に発揮し、新たな価値を創造し続けます。

  • 【ロジスティクス】

    トヨタ生産方式をベースにこれまで卸売事業、リテール事業の物流で培ってきたノウハウや保有するアセット、ネットワークを活かし、物流面でお困りごとをお持ちのお客様の課題解決にチャレンジしていきます。

  • 【移動・生活サービス】

    これまでの事業領域の枠を超え、より豊かなモビリティ社会の実現に向けて、新たな事業領域を切り拓いていきます。

沿革

1973年6月
トヨタ部品宮城共販設立登記
1973年12月
本社・石巻・東七番町営業所の営業開始
1974年1月
古川営業所の営業開始
1976年9月
岩沼営業所の営業開始
1977年5月
気仙沼営業所の営業開始
1981年10月
東七番町営業所を閉鎖し、南営業所を開設営業開始
1985年6月
山形地区の営業開始(支社・米沢・庄内営業所の3拠点体制)
1985年11月
山形支社新庄連絡所の営業開始
2003年11月
新古川営業所の移転営業開始
2005年11月
新庄営業所の移転営業開始
2020年4月
トヨタモビリティパーツ 宮城支社・山形支社へ社名変更
2021年5月
岩沼営業所の新店舗での業務開始

取扱商品

1台のクルマを構成する部品は、
3万点以上にも及びます。

当社では、トヨタ車における全ての部品と用品だけでなく、
国産車のほとんどに対応する車検パーツ等の自動車関連商品を扱っています。
また、携帯電話、損害保険代理店業務など、そのラインナップは多岐にわたります。

TOP